
FOR LIFE 1979年9月21日 FLL-5022(LP)
FOR LIFE 1985年8月21日 35KD18(CDオリジナル)
FOR LIFE 1990年2月21日 FLCF-29030(再発売)
FOR LIFE 2001年5月30日 FLCF-3850(デジタル・リマスター盤)
FOR LIFE 2009年3月25日 FLCF5003(SHM-CD)
FOR LIFE 1985年8月21日 35KD18(CDオリジナル)
FOR LIFE 1990年2月21日 FLCF-29030(再発売)
FOR LIFE 2001年5月30日 FLCF-3850(デジタル・リマスター盤)
FOR LIFE 2009年3月25日 FLCF5003(SHM-CD)
1970年代最後のアルバム。実は私は70年代の中ではこのアルバムが一番好きで、ずっとよく聞き続けているのだ。名曲が多いなぁと思うのだが、どうだろうか。
大ヒットした「なぜか上海」。ライブで派手にロックしたいときによく演奏する「娘がねじれる時」とか、とても華やかで、カッコいい曲だなと思う。ただ、自分としては「海へ来なさい」と「勝者としてのペガサス」が好きだ。特に「海へ来なさい」なのだが、陽水が子供に向けて暖かく歌いかけるなんて曲初めてではないだろうか。1979年といえば石川セリと結婚した頃だ。「招待状のないショー」の頃に比べると、ぐっと安定した感じがする。
| 作詞 | 作曲 | 編曲 | ||
| 1 | スニーカーダンサー | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 2 | Mellow touch | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 3 | 事件 | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 4 | 今夜 | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 5 | ジェニー My love | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 6 | なぜか上海 | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 7 | フェミニスト | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 8 | 娘がねじれる時 | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 9 | 海へ来なさい | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |
| 10 | 勝者としてのペガサス | 井上陽水 | 井上陽水 | 星勝 |

